多分ワクチンを摂取しない話(2021年6月19日現在)

苫米地英人さんのこの動画見て、やっぱワクチンリスクあるな、しばらく打たないでおこうと思いました。


www.youtube.com

 

苫米地英人さんはオウム真理教事件の時に、警察の要請で、信者の洗脳を解く作業に当たられた方で、その能力には社会的信用のある人です。

その一方で、トンデモ扱いもされており、この動画の情報をどう受け止めるかは、見る側のリテラシーによると思います。

おっぱいの大きくなるCDとか出してた人だからね(´Д`)めう

苫米地英人 - Wikipedia

 

内容については動画を見ていただきたいのですが、気になる点は以下。

  • mRNAワクチンは2012年には臨床段階に入っていた。
  • しかし2020年まで認可されていなかった。
  • 動物実験で劇症化するケースが散見された。
  • 機序的にどのような副作用がありうるのか、またリスクの程度がどのくらい高いのか(低いのか)、いまだ不明な点が多い。

 

わしの場合、地方在住のヒキニートで、外出と言えばウォーキングと、週に1、2回程度スーパーに買物に行くぐらいです。

スーパーも郊外の大型店で、市街地にはまず行かない。

この1年半で、市街地に行ったのは、母ちゃんの誕生日にケーキを買いに行った1度きりです。

あとはほぼ家でゴロゴロしているといった具合なので、感染リスクは0とは言わないけど、まぁ相当程度には低いです。

満員電車にも乗らないし、職場や学校に行くわけでもないし、外食もほぼしない。

 

あらゆる薬やワクチンには効能と副作用があります。

感染リスクがほぼ0であれば、ワクチンの効能は必要なく、リスクだけを受け入れることになります。

年老いた両親と暮らしていますが、両親はワクチンを摂取しており(1回目)、よしんばわしから感染させたとしても、発症のリスクは低くなっております。

(わしから両親に感染させることが一番怖いのだけど、そのリスクは可能なかぎり下がっている状態)

 

で、あるならば、ワクチンによる発症軽減の効能(メリット)はほぼほぼ必要なく、ワクチンのリスクだけを受け入れるのは、非合理的である、との結論に至った次第です。

f:id:chocolate0521:20210619133803p:plain

もしわしが都心で働くサラリーマンだったら(だったし)、選択の余地なくワクチンを摂取していたと思います。

満員電車に乗り、人が集まるオフィスに行き、人と向かい合ったデスクで仕事をする。

そういう状況であれば、感染するリスクは当然あるわけで、ワクチンの摂取は必然であったと思います。

 

だから当たり前ですけど、このエントリーはアンチワクチンのアジテーションではありません。

個々の人々が各々考えて、各人の置かれている状況や信条に応じて摂取を決めるべきであって、わしはあなたの摂取において、あるいは摂取しないことにおいて、なんら責任を負いませんし、負えません。

わしの置かれている状況だと、ワクチンのメリットはほぼなく、デメリットだけを享受するのは非合理的だと判断したまでなのです。

 

 

 

さて、少し話を広げます。

例えばアメリカの場合ですと、放っておくとコロナで年間50万人の人が亡くなります。

亡くならなくても、後遺症を残す人はさらに多いでしょうし、経済への影響も甚大です。

いわゆるコロナで死ななくても経済で死ぬというやつです。

と、いう状況ですから、mRNAワクチンで、仮に1万人死んだとしても、コロナ収束へ手を打つことは合理的であり、国民の合意も得られるでしょう。

日本を含め、おそらくあまねく国で事情は同じです。

わしもまったくそのとおりだろうと思います。

 

マクロ(国家)で見ると、ワクチン接種の促進は合理的なのであろうとわしも思うのですが、ミクロ(わし個人)で鑑みるに、繰り返しますが、感染リスクがほぼ無い中で、ワクチンによる副作用のリスクだけを享受するのは合理的ではない。

そう判断したということです。

 

今回のワクチンの効き目が半年から1年ぐらいのようです。

と、なると来年にも今年同様に、大規模摂取が見込まれると思います。

少なくとも1年ぐらいは、ワクチンの事の成り行きを見届けてから、リスク等の判断を再度してもいいだろうと考えています(´Д`)めう

 

でも感染したらきついみたい。。。(´Д`)めう


www.youtube.com

f:id:chocolate0521:20210212210521p:plain