こないだのエントリーの続きなのですが、なんでコレ(表題)に気づかなかったのだろうと思いました。
こないだのエントリー。(読まなくても大丈夫です)
【前提】
①アベノミクスとは、市中に流通するお金の量が増えると景気が上向くね、という政策です。一般にこういう考え方をリフレ政策と言います。
日本銀行は貨幣供給量(マネーサプライ)を増やすことにより、市中のお金を増やして、さらにETFの買い入れによって株価を引き上げました。
②日本銀行が貨幣供給量を増やす時には、より多くのお金を刷り、刷ったお金を銀行(みずほ銀行など)に貸し出し、銀行は日本銀行から借りたお金を企業や個人に貸し出します。
この日本銀行→銀行→企業・個人へのお金の貸し出しの流れにより、市中にお金が流通するようになります。
③ところが、今銀行が日本銀行からお金を借りません。曰く、市場にお金の需要がないために貸し出しができないそうです。
そのため、各銀行が日本銀行に持つ口座に、使われないお金が貯まっています。
これを専門用語で(無駄なお金という意味で)ブタ積みと言い、なんと250兆円も貯まっています。
しかし、市場にお金の需要がないって本当でしょうか?
わし、めちゃくちゃお金の需要ありますよ!
みんなお金の需要があるから、こないだ10万円配った時に、誰もが大喜びしたのです!!
さて、先のブタ積みですが、元々市中に流通させるために刷られたお金です。
ところが、銀行を仲介したしたシステムですと、このお金が市中に出回りません。
銀行からお金を借りると、利子を付けて返さなければならないからです。
そうではなくて、このブタ積みを政府が直接国民に配れば良いではないですか!
ブタ積みは元々市中に流通させるために刷られたお金なのです!!
国民一人あたり、月7万円のBI(ベーシックインカム)を配るとします。
今日本の人口は1億2,650万人です。
そうすると、必要な額は
人口1億2,650万人 × 70,000円 = 8兆8,850億円 -①(月額)
年間にすると① × 12 = 106兆2,600億円になります。
ブタ積みが250兆円ありますので、約2年強、コレを財源としてBI(ベーシックインカム)を配ることができます。
生活上、コロナ禍の影響が顕在化してくるのは実にこれからでしょう。
わしとしては個人の飲食店や、フリーランスの人たちの生活が心配です。
あとライブハウスとかアート関係全般。
変な言い方ですが、コロナ禍対策で大義があります。
財源もあります。しかも元々市中に流通させるつもりで、流通できなかったお金です。
壮大な社会実験としても、BIを実行する条件がこれだけ整っている状況も無いのではないでしょうか?
まとめ
今世界一良い政策は、ブタ積みを財源としてBI(ベーシックインカム)を配ることなのです。
ブタ積みを財源としてBI(ベーシックインカム)を配ることが、今世界一国民を幸せにする政策なのです。
ブタ積みを財源としてBI(ベーシックインカム)を配らない政府はフェイク。