【速度良好、電波良好、激安】 mineo(マイネオ)に切り替えてから、約1年半が経った感想

携帯のキャリア(携帯会社)をauからmineo(マイネオ)に切り替えてから、約1年半がたちました。

いわゆる格安スマホ会社(MVNO)への切り替えですね。

mineo.jp

いや、それまではauを使っていたのですが、月に9,000円ぐらい払っていたので、これはいくらなんでも高いよなぁ、とか思っていたので、1年半ほど前にmineoに切り替えてみたのですが、まったくもって快適です。

 

今住んでいる東京でも、地下鉄でも、実家グンマー(群馬県高崎市の最西端のはずれでも、4GLTEの通信速度、電波の入り具合で困ったことは一度もありません。

auの4GLTEプランと全く遜色ありません。使い勝手はauと全然変わらないですね。

この辺、mineoはauの電波基地局を下請けしているらしいので、当たり前といえば当たり前かもしれませんがw

いや、変更する当初は小生も大丈夫かなぁ?とちょっと心配はあったのですが、まったくの杞憂でした。

 

さて、mineoさんですが、ネット経由で申し込んで(今はリアル店舗もあるみたいです。)、simカードを差し替えて(新しいSIMカードがmineoから郵送されてくる)、簡単なスマホの通信設定の変更を行うだけで使えます。

mineoさんのホームページに、対応機種と、機種ごとの通信設定の変更方法がイチイチ全部記載されているので(すごいですねw)、諸々設定で困ることはないと思います。ものの10分ぐらいで終わる作業でした。

mineo.jp

ここ3年ぐらいに発売された、au及びdocomoの機種であれば大体対応していると思われます。

 

小生の場合だと、auスマホとまったく使い勝手が変わらなくて、3Gプラン、音声通話、留守番電話、SMS(ショートメールサービス)までついて、月の支払金額が

約9,000円から約2,300円ぐらいまで安くなりました。

年額にして大体8万円ぐらい安くなった計算になります。

本当にすごいですねwww

 

大手3大キャリア(docomoausoftbank)がどんだけぼったくっているのかって話だとおもうんですけどw

 

番号ポータビリティーサービスも使えるので、事前にauもしくはdocomoに解約の旨を電話連絡。番号ポータビリティー用のお知らせ番号をもらう。mineo申込時にお知らせ番号を通知すれば、今の携帯番号のまま、mineoに移行できます。

この辺は普通にキャリア(携帯会社)を変える時と一緒ですね。

 

さて、良いことばかりのmineoですが、注意しなければならない点もあります。

小生としては以下の2点かなぁ、とか思います。

 

①キャリアメールが使えなくなる。

いわゆる@docomoとか@ezwebなどのメールアドレスは使えなくなります。

小生の場合、ガラケーからスマホに移行した時点で、メールはすべてgmailに統一、さらにそもそもLINEの普及のおかげでキャリアメールを使うということがほとんど無くなっていたので、まったく不都合は感じませんでした。

 

②キャリアの年齢認証機能が使えなくなる。

これはですねぇ、LINEで年齢認証をする時に、auの年齢認証機能を使っているっていうのが問題でして。

その理由で、LINEの年齢認証ができなくなります。

LINEの年齢認証ができなくなると、LINEのID検索機能が使えなくなるんですね、スマホでは。

ただこれ、抜け道がありましてw

PCのLINEソフトを使っていると、PCからだと年齢認証無しでID検索できるんですよw

PCのLINEとスマホのLINEって当然連携されてますので、要するにPCでID検索して、友達登録すればOKって話なんです。

なので、実質上こちらも困ることはありません。

ただ相手側からこちらのID検索はできなるので、IDの交換をする場合は、その旨相手に伝えたうえで、相手のIDを先に教えてもらい、こちらからPCで相手のIDの検索して友だち登録する必要があります。

ちょっと面倒と言えば面倒なんですけど、出来ない話ではないので、やはりこちらも実質上困ったことはないですね。

 

さて、小生の場合だと、家ではWi-Fiを使っていることもあり、スマホで動画を見ることがほとんどないこともあり、実のところ月に1Gも使っていません。

一度、ご自身の月のデータ使用量を調べてみると良いかもしれません。

今はmineoも500MB~10GBプランまで揃っていて、どのプランを使っても大手キャリア(docomoausoftbank)よりもかなり格安になるのは間違いないと思います。

 

スマホ料金高いなぁ、というお悩みをお持ちの方でしたら、ぜひご検討いただきたいですね。

mineo.jp